お客さまからご請求手続のご連絡をいただいたあと、弊社担当者より必要書類をお届けいたします。
【一般的な手術給付金請求書類の例】
書類名 |
書類の説明・ご留意点など |
給付金等請求書 |
請求人ご自身が記入・押印してください。 |
入院・手術証明書(診断書) |
弊社所定の診断書(原本)を取得してください。 |
事故報告書 |
事故・ケガが原因での給付金請求において、事故状況をご記入ください。 |
交通事故証明書 |
交通事故の場合、自動車安全運転センターに交付をご依頼ください。 |
ご家族の続柄を証明する書類 |
被保険者が未成年の場合に必要です。住民票など。 |
※ご請求内容によって、上記以外の書類の提出をお願いすることがございます。住民票・印鑑登録証明書などの公的書類は、発行日より6ヵ月以内のものをご提出ください。
※外来の手術によっては、診断書などを必要としない場合がございます。詳しくは担当のお客さまアドバイザー、または
お客さまセンターへお問合せ下さい。
※診断書および公的書類の発行・お取寄せにかかる費用は、お客さまのご負担となります。